
・COZUCHIってどんなサービス?
・COZUCHIは初心者に向いてる?
・口座開設方法が知りたい!
こんな悩みを解決できます!
新NISAの次に少額から高い利回りで運用したい人は、COZUCHIがオススメ!



しかもプロが運用してくれるから初心者でも挑戦しやすい✨
今日は、高い利回りで人気のCOZUCHIについて、メリット・デメリットを踏まえて解説していきます。
こちらをクリックして、今すぐに「COZUCHIの口座開設方法」を確認する✨
短期間で高利回りが期待できる✨
〜読みたい場所へタップしてジャンプ〜
COZUCHIとは


COZUCHIは、LAETOLI株式会社が2019年から運営する投資型の不動産クラウドファンディング(不動産クラファン)です。



不動産クラファンってどういう仕組み?
不動産クラファンは、不動産の事業にたくさんの人数で投資し、得られた利益を分配する方法のことです。



1つの事業にみんなで出資することで、一人ひとりの出資額を減らして運用できるよ!
数ある不動産クラファンの中でもCOZUCHIは、2024年4月末時点で累計投資額No.1を獲得しており、多くの人から支持されています!


COZUCHIでは、短期運用型・中長期運用型の2種類のサービスを提供しています。
各サービスの特徴は以下の通りです。
短期運用型 | 中長期運用型 | |
---|---|---|
運用期間 | 3ヶ月〜 5年未満 | 5年〜 10年程度 |
運用方法 | 匿名組合型 | 任意組合型 |



それぞれについて詳しく解説していくよ!
短期運用型
短期運用型は主に、短期間での利益を狙うミドルリスク・ミドルリターンの投資商品です。
運用期間 | 運用方法 |
---|---|
3ヶ月〜5年未満 | 匿名組合型 |
短期運用型のサービスでは、「匿名組合型」という運用方法を採用しています。





投資家は出資するだけ!難しい運用は運営会社が全て行なってくれる仕組みだよ✨
また、短期運用型ではリスクを軽減しながら運用できる「優先劣後構造」の方式を取っています。
投資家は優先出資部分、事業者は劣後出資部分を担うことで投資家たちの出資金や分配金の安全性を高める仕組みです。


もし損失が発生した場合、劣後出資者である事業者の出資金から負担します。
そのため、損失が発生したとしても、事業者の出資金がすべて無くなるまで投資家の出資金が元本割れすることはありません。
劣後出資者にあたるCOZUCHIが優先的に損失を負担してくれるため、投資家のリスクは少ないと言えます。
中長期運用型
中長期運用型は、短期運用型よりも長い期間で利益を見込むローリスク・ローリターンの投資商品です。
運用期間 | 運用方法 |
---|---|
5年〜10年程度 | 任意組合型 |
中長期運用型では、「任意組合型」という運用方法を採用しています。


これは複数の投資家が事業者に業務を委任し、事業を運営してもらう仕組みです。



定期的な配当金をもらいながら運用ができるのが魅力!
実際に中長期運用型は不動産を所有するのと同等のメリットが期待できます。
短期運用型と同様に出資さえしてしまえば、ほったらかしで運用が可能です👍
COZUCHIがオススメな人


COZUCHIがオススメな人は、ズバリ短期で高利回りの運用をしたい人です!
これまでのCOZUCHIの実績は、以下のようになっています。


画像からわかるように、「平均運用期間8.3ヶ月」「平均利回り16.4%」と短期間で高い利回りを実現しています✨
また注目してほしいのが、想定利回りが7.5%→16.4%と大きく上振れしていることです。



利回り16.4%ってすごいの?
一般的な不動産クラファンの平均利回りは3〜8%と言われています。



不動産クラファンの平均利回りの2〜5倍ってすごすぎる!
平均運用期間の実績は8.3ヶ月と1年未満であり、まさに短期間で高利回りが期待できるでしょう🚀
短期間で高利回りが期待できる✨
COZUCHIのデメリット


続いて、COZUCHIのデメリットについて解説していきます。



それぞれ解説していくよ!
抽選が当たりづらい
COZUCHIの募集方法は、先着方式と抽選方式の2種類がありますが、抽選方式を取ることが多いです。
そのため、抽選に当たらないと、その案件に投資できません。



ちなみに人気のファンドでは応募率3,000%を超えたこともあった💦





倍率がかなり高いけど、当選するのかな…?
COZUCHIの案件は、人気が高く当選しづらくなっているのは事実です。
しかし、COZUCHIではその対策として、「COZUCHIチャレンジプログラム」という仕組みがあります✨
また、貯まったCOZUCHIポイントは使用数が多い投資家ほど当選しやすくなります。



たとえば、こんな感じ!
Aさん(10ポイント保有):応募額30万
Bさん(7ポイント保有):応募額200万
Cさん(3ポイント保有):応募額100万
の場合、Aさん>Bさん>Cさんの順で、出資が確定します✨
もしチャレンジプログラムで当選した場合、保有していたポイントはすべて消失します。
もし当選に外れても、めげずに投資をし続ければ、次の募集で当選する確率は高まっていく仕組みとなっています。
運営が非上場企業
COZUCHIの運営会社であるLAETOLI株式会社は上場していません。



上場していない会社って怪しくない?
結論、COZUCHIの運営会社であるLAETOLI株式は怪しくないでしょう。
その理由として、不動産事業や投資運用業に必要な許可をしっかりと取得しているからです。
- 不動産特定共同事業 第1号及び第2号事業者
- 宅地建物取引業者
- 第二種金融商品取引業者



上場していないからといって不安になる必要はないかな!
COZUCHIのメリット


次にCOZUCHIのメリットを解説していきます。
〜タップして読みたい場所へジャンプ〜



それぞれ解説していくよ!
1万円から投資できる
通常、不動産へ投資する場合、数百万円~数千万円が必要となります。
しかしCOZUCHIの短期運用型では、1万円から不動産投資が可能なため、まとまった資金が無い方でも挑戦しやすいのは大きなメリットです✨



1万円からなら初心者でも気軽に始めやすいね!
また不動産クラファンのリスクには、事業者の倒産や災害被害などがあります。
1万円という少額で始められるこそ、複数の案件に投資してリスク分散するのが良いでしょう👍
想定利回りの上振れが期待できる
COZUCHIでは、案件によって想定利回りよりも高いリターンが期待できます。
一般的な不動産クラファンでは、最終的な配当利回りに上限が設定されているのがほとんどです。
しかし、COZUCHIは配当利回りに上限が無いため、運用がうまくいった場合は利益を投資家に還元してくれます✨





実際に運用が終了したファンドの約半数が、想定利回りよりも上振れしてるよ!


このように、COZUCHIでは想定よりも高いリターンが期待できる商品設計になっています。
途中で換金ができる
短期運用型では、24時間365日換金ができます✨
通常の不動産クラファンでは、運用が開始されると、運用期間が終わるまで出金できません。
しかし、COZUCHIでは、運用期間の途中でも出金が可能です。



いつでも手元にお金を戻せるのは安心だよね!
ただし、換金時には手数料が3.3〜3.5%かかるので、注意しましょう。
また中長期運用型も24時間365日換金が可能となっており、こちらは手数料が無料となっています。
短期間で高利回りが期待できる✨
会員登録方法を3ステップで解説!


次にCOZUCHIの会員登録方法を3ステップでわかりやすく解説します!



画像付きでわかりやすく解説していくよ!
STEP①会員登録
まずは、下のボタンをタップしてCOZUCHIの公式サイトへアクセスします。
\ たった10分で申込完了✨/
公式サイトのページにある「無料会員登録はこちら」をタップし、「メールアドレスから新規登録」を選択。


まずは「電話番号→パスワード」の順で入力していきます。
続いて「個人情報の取り扱いに関する事項に同意」にチェックを入れて「登録へ」進みます。


STEP②個人情報の入力



次に、個人情報を入力していくよ!
「氏名」から「住所」まで順番に入力していきます。


続いて「職業」と「年収・金融資産残高」を入力。


次に「投資経験」について入力していきます。



当てはまるものにチェックを入れていってね!


運用するにあたっての質問事項が表示されるので、順番に選択していきます。


続いて取引口座の登録に進みます。


最後に「入力内容の確認」を行い、問題なければ「申し込む」をタップしてください。





登録完了まであと少し!
STEP③本人確認



最後に本人確認をするよ👍
「本人確認方法」を選択。
オンラインで完結させたい方は「顔写真付きの〜デバイスをお持ちの場合」を選択してください!


表示される手順に沿って撮影を行います。



丁寧な指示があるから、それに従えば簡単に撮影できるよ👍
「必要な個人情報の提出が完了しました」と表示されたら「完了」をタップ。


その後、口座開設が完了すると登録したアドレスにメールが届きます✨





お疲れ様でした!
まとめ:利回りの上振れを期待するならCOZUCHI


今回は、高い利回りで人気のCOZUCHIについて、メリット・デメリットを踏まえて解説しました!



COZUCHIは、短期間で高い利回りを出したい人にオススメ✨
COZUCHIのメリットをおさらいします。
COZUCHIは少額からスタートできて高いリターンも期待できるため、初心者さんにもオススメです🚀
オススメな人に当てはまった人は、下のボタンから今すぐCOZUCHIで口座開設してください!
短期間で高利回りが期待できる✨